
- 『上野千鶴子の選憲論』上野千鶴子
- 『憲法九条を世界遺産に』太田光/中沢新一
- 『アメリカの経済支配者たち』広瀬 隆
- 『犠牲のシステム福島・沖縄』高橋哲哉
- 『人間の安全保障』アマルティア・セン 東郷えりか 訳

- 『偶然のチカラ』植島啓司
- 『乱世を生きる 市場原理は嘘かもしれない』橋本 治
- 『ONE PIECE STRONG WORDS 上巻』尾田栄一郎 内田 樹=解説
- 『武術と医術 人を活かすメソッド』甲野善紀/小池弘人
- 『反米大陸 中南米がアメリカにつきつけるNO!』伊藤千尋

- 『一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教』内田 樹/中田 考
- 『荒天の武学』内田 樹/光岡英稔

【荒天の武学】桁外れに強い武道家と、弱い武道家ウチダのトークセッションです。——内田 樹

- 『コーカサス国際関係の十字路』廣瀬陽子
- 『悪党の金言』足立倫行
- 『必笑小咄のテクニック』米原万里
- 『上司は思いつきでものを言う』橋本 治
- 『悩む力』姜尚中
- 『電力と国家』佐高 信

- 『世界と闘う「読書術」思想を鍛える1000冊』佐高 信/佐藤 優

【世界と闘う「読書術」思想を鍛える1000冊】仕事と生活にほんとうに役に立つ読書の秘訣をこの本から学んで欲しい。——佐藤 優

- 『成長から成熟へ さよなら経済大国』天野祐吉
- 『中国経済 あやうい本質』浜 矩子
- 『金融緩和の罠』藻谷浩介/河野龍太郎/小野善康/萱野稔人
- 『東海村・村長の「脱原発」論』村上達也/神保哲生
- 『バブルの死角 日本人が損するカラクリ』岩本砂弓
- 『リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」』橋山禮治郎

- 『超マクロ展望 世界経済の真実』水野和夫/萱野稔人

【超マクロ展望 世界経済の真実】国家の構遣を原理的に探求してきた哲学者との対話から「資本主義の終焉」を私は確信するようになったのです。ーー水野和夫

- 『フランス映画史の誘惑』中条省平
- 『TPP亡国論』中野剛志
- 『両さんと歩く下町 「こち亀」の扉絵で綴る東京情景』秋本 治
- 『ちばてつやが語る「ちばてつや」』ちばてつや
- 『死刑執行人サンソン ーー国王ルイ十六世の首を刎ねた男』安達正勝

- 『ジョジョの奇妙な名言集 Part1〜3』荒木飛呂彦
- 『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』荒木飛呂彦

【荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論】新しいものはホラー映画から始まるのです。ーー荒木飛呂彦