検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
悪党の金言
著者: 足立 倫行
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
世の正統に異議申し立てる者──悪党。
8人の「悪党たち」が語る時代の「金言」とは?
悪党とは世の大勢に流されず異議を申し立てる者という謂である。本書には各界の悪党が登場するが、ベースになっているのは、『PLAYBOY日本版』に掲載された「PLAYBOYインタビュー」の中から、足立倫行氏が自らインタビュアーとなったもののベスト・セレクションである。『PLAYBOY日本版』は、2009年1月号をもって、その33年の雑誌生命を閉じた。しかし、「PLAYBOYインタビュー」はこの雑誌のまさに生命線でもあった。
言葉には、風化させてはいけないものがある。本書に登場する8人の言葉から、時代の「金言」を読みてとっていただきたい。
[著者情報]
足立 倫行(あだち のりゆき)
一九四八年、鳥取県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。世界を放浪ののち、週刊誌記者などを経てノンフィクション作家に。主な著書には、『日本海のイカ』『妖怪と歩く 評伝・水木しげる』『北里大学病院24時 生命を支える人びと』『人、旅に暮らす』『親と離れて「ひと」となる』『海洋ニッポン 未知の領域に挑む人々』ほか多数。
試し読みページを開く
発売日:2009年1月16日
定価:本体760円+税
ISBN:978-4-08-720475-9
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
7刷
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画
原田 マハ
8刷
コーカサス 国際関係の十字路
廣瀬 陽子
3刷
奈良で学ぶ 寺院建築入門
海野 聡
4刷
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学
磯野 真穂
3刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
2刷
日本人は「やめる練習」がたりてない
野本 響子
2刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
6刷
ゾーンの入り方
室伏広治
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト