検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
北朝鮮で考えたこと
著者: テッサ・モーリス−スズキ 田代 泰子
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
冷戦の最後の分断線を越える歴史家の旅
あの国で生きるとはどういうことか?
一九一〇年、名もなきイギリス人女性が、満州と朝鮮を旅した。それはまさに大日本帝国による朝鮮併合の瞬間でもあった-。本邦未訳のそのE・G・ケンプの「幻の紀行文」を手にした著者は、一世紀後、彼女が辿ったルートを再訪する。そこで見えてきたものとは? 英米圏を代表する日本研究者が、北朝鮮で生きる人々の日常を鮮やかに描出し、北東アジア地域が経験した一〇〇年間の意味に思いを馳せる。イザベラ・バードの古典的名著『朝鮮紀行』にも比すべき、貴重な歴史記録。
[著者情報]
Tessa Morris-Suzuki(テッサ・モーリス‐スズキ)
一九五一年イギリス生まれ。英ブリストル大学卒業、バース大学PhD。オーストラリア国立大学研究学院教授。専攻は日本近代史。著書に『北朝鮮へのエクソダス』『辺境から眺める』『批判的想像力のために』『過去は死なない』『自由を耐え忍ぶ』など多数。共著に『デモクラシーの冒険』(姜尚中)、『天皇とアメリカ』(吉見俊哉)ほか。
試し読みページを開く
発売日:2012年5月17日
定価:本体760円+税
ISBN:978-4-08-720643-2
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト