検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
音楽で人は輝く
―愛と対立のクラシック
著者: 樋口 裕一
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
ブラームス派vsワーグナー派
「巨人たち」の苦悩と歓びが、「至高の音楽」に結びつく!
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2011公式ブック
後期ロマン派の作曲家は、今日世界中で愛され、不朽の輝きを放っている。ブラームス、ワーグナー、ブルックナー、ドヴォルザーク、マーラー、R・シュトラウス、ヴォルフ……。この巨人たちの偉大な作品群を、どう楽しめば良いのだろう。
その手がかりが、「ブラームス派とワーグナー派の対立」だ。この軸を理解すると、その崇高な音楽がさらに深みを増す。また、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、ベルリオーズ、リスト、シューマン等の位置づけも明確になり、シェーンベルク等の新ウィーン楽派も視野に収めることができる。
両派の対立を軸に、それぞれの創作に影響を与えた「愛のドラマ」も見据えながら、クラシック音楽の魅力をあますところなく伝える。
[著者情報]
樋口 裕一(ひぐち ゆういち)
一九五一年大分県生まれ。作家。多摩大学経営情報学部教授。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士後期課程満期退学。クラシック音楽通としても知られ、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンのアンバサダーを務める。小論文・作文通信指導塾「白藍塾」塾長。『ホンモノの文章力』『ホンモノの思考力』『頭がいい人、悪い人の話し方』などのベストセラーの他、『ヴァーグナー 西洋近代の黄昏』など著書多数。
試し読みページを開く
発売日:2011年1月14日
定価:本体740円+税
ISBN:978-4-08-720577-0
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
10刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
3刷
実録 ドイツで決闘した日本人
菅野 瑞治也
2刷
「利他」とは何か
伊藤 亜紗 中島 岳志 若松 英輔 國分 功一郎 磯崎 憲一郎
2刷
ことばの危機 大学入試改革・教育政策を問う
阿部 公彦 沼野 充義 納富 信留 大西 克也 安藤 宏 東京大学文学部広報委員会
2刷
デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義
福田 直子
3刷
儲かる農業論 エネルギー兼業農家のすすめ
金子 勝 武本 俊彦
2刷
縄文人からの伝言
岡村 道雄
2刷
非線形科学 同期する世界
蔵本 由紀
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト