検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
「戦地」に生きる人々
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
「これは遥か遠い土地に住む見知らぬ人々の悲劇ではなく、受け手である私たち自身の物語でもある」
堤未果(『ルポ貧困大国アメリカ』著者)
六〇年の人生をパレスチナ難民として生きてきた女性は語る。「大勢の同胞を失った。でも新しい世代も大勢生まれた。私たちはあきらめない」。
戦火にさらされ、理不尽な暴力に支配されながらも、人間としての誇りを失わずに生きている人々がいる。本書は、大マスコミが足を踏み入れない世界の「戦地」に単身潜入し、その地に生きる市井の人々の声を届けるべく活動してきた、ジャーナリスト集団の取材報告である。
[著者情報]
日本ビジュアル・ジャーナリスト協会編
二〇〇二年七月に発足したフリーランスのフォトジャーナリストとビデオジャーナリストの集団。会員は二〇一〇年九月現在、海南友子・國森康弘・小林正典・権徹・佐藤文則・土井敏邦・豊田直巳・野田雅也・林克明・古居みずえ・桃井和馬・森住卓・山本宗補・綿井健陽の一四名。会員による報告会や写真展、書籍の出版、ウェブマガジン発行など精力的に活動している。
試し読みページを開く
発売日:2010年9月17日
定価:本体720円+税
ISBN:978-4-08-720557-2
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト