検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
新左翼とロスジェネ
著者: 鈴木 英生
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
雨宮処凛氏推薦!
革命家?理想主義者?
それとも「自分探し」?
ここには、壮絶な「世界への片思い」が描かれている。
二〇〇八年、未曾有の『蟹工船』ブームが巻き起こった。この現象は、若年貧困層らが抱く不満や、連帯への渇望を表しているのだろうか? また、巷に蔓延する閉塞感と八〇年前のプロレタリア文学の世界をつなぐバトンの在り処とは? 本書は、一九七五年生まれロスト・ジェネレーション(失われた世代)のジャーナリストが、戦後の新左翼運動とその周辺を描いた文学を紹介しつつ現代の連帯を模索した、注目作である。キーワードはー「自分探し」!
[著者情報]
鈴木 英生(すずき ひでお)
一九七五年、宮城県生まれ。京都大学経済学部卒。二〇〇〇年、毎日新聞社入社。青森支局、仙台支局を経て、〇五年より学芸部。これまでの連載記事に「20年の孤独‥寺山修司を記述する試み」、「描かれた沖縄」などがある。ロスト・ジェネレーション(失われた世代)の視点から新左翼の精神の系譜を辿った本書がデビュー作となる。
試し読みページを開く
発売日:2009年4月17日
定価:本体700円+税
ISBN:978-4-08-720488-9
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト