検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
黒人差別とアメリカ公民権運動
―名もなき人々の戦いの記録
著者: ジェームス・M・バーダマン 水谷 八也
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
ミシシッピ州知事だった曾祖父は、過激な人種差別主義者だったーー(著者エピローグより)
現在のアメリカを理解するためには、必然的に人種問題の意味ーーとりわけ一九五四年のブラウン裁判から、一九六八年に南部の諸州で起きた黒人と白人の間の衝突に直面せざるを得ない。アメリカ社会はいかにして、苛烈な黒人差別の慣習や諸制度を温存してきたのか。そして、建国以来の巨大な暗闇に光を灯そうと試みたのは、いったい何者だったのか?
本書は、キング牧師をはじめとするカリスマ的な指導者たちではなく、名もなき人々の勇気と犠牲に焦点を当てた、公民権運動の 本当のヒーロー、ヒロインの物語である。
[著者情報]
James M. Vardaman (ジェームス・M・バーダマン)
一九四七年、アメリカ・テネシー州生まれ。ハワイ大学大学院修了。早稲田大学文化構想学部教授。専門は英文学・アメリカ南部の歴史と文化。著書に『アメリカ南部』(講談社現代新書)『ふたつのアメリカ史』(東京書籍)『わが心のディープサウス』(河出書房新社)『ミシシッピ=アメリカを生んだ大河』(講談社選書メチエ)『ロックを生んだアメリカ南部』(日本放送出版協会)ほか。
水谷八也(みずたに はちや)
一九五三年生まれ。早稲田大学文化構想学部教授。専門は英米演劇。翻訳書にアリエル・ドーフマン『谷間の女たち』(新樹社)『世界で最も乾いた土地』(早川書房)ほか。
試し読みページを開く
4刷
発売日:2007年5月17日
定価:本体860円+税
ISBN:978-4-08-720392-9
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
7刷
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画
原田 マハ
8刷
コーカサス 国際関係の十字路
廣瀬 陽子
3刷
奈良で学ぶ 寺院建築入門
海野 聡
4刷
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学
磯野 真穂
3刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
2刷
日本人は「やめる練習」がたりてない
野本 響子
2刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
6刷
ゾーンの入り方
室伏広治
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト