神と仏の風景 「こころの道」
著者: 廣川 勝美
世界遺産を含む西国150の神社と寺院が協力して、
最大規模のまったく新しい巡拝の道が誕生!
山川草木のうちに見えざる神仏を感じながら歩く。
神仏習合の歴史と未来を識る旅
 仏教伝来から江戸時代まで、私たちの目の前には「神社の中に寺院があり、寺院の中に神社がある」風景が、何の不思議もなく当たり前にあった。たとえば「お伊勢参り」は、神宮に参拝し、道中の多くの寺院にもごく自然に参詣したのである。
 しかし、明治政府草創期の数々の「神仏分離」政策以降一四〇年、神道界と仏教界は、いわば「不自然」な関係の中におかれた。それが今再び、本来の神仏同座の精神をよみがえらせたのである。特別参拝の伊勢の神宮から比叡山延暦寺まで、紀伊熊野、奈良、京都の世界遺産を含む西国一五〇社寺による「神仏霊場会」の設立と「巡拝の道」の誕生である。この世界的な訴求力をもつ構想の実現に当初から関わった著者が、その誕生までの経緯と背景をつづる。

[著者情報]
廣川 勝美(ひろかわ かつみ)
 一九三六年徳島県生まれ。同志社大学文学部名誉教授。「こころの道推進会議」代表幹事、神仏霊場会組織委員長。同志社大学文学部国文科卒業、同大学院文学研究科国文学専攻修了(研究テーマ「源氏物語と浄土思想」)。『ものがたり研究序説』(桜楓社)で文学博士号。著書に『犯しと異人』『深層の天皇』(ともに人文書院)、『源氏物語探求ー都城と儀式ー』(おうふう)他多数。

カテゴリー別新書リスト

クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。

ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら