検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
推す力
人生をかけたアイドル論
著者: 中森 明夫
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
なぜ私たちは「推す」のか?
秘蔵エピソード満載のアイドル人生論!
篠山紀信さん(写真家)推薦!
アイドルを論じ続けて40年超。
「推す」という生き方を貫き、時代とそのアイコンを見つめてきた稀代の評論家が〈アイドル×ニッポン〉の半世紀を描き出す。
彼女たちはどこからやってきたのか?
あのブームは何だったのか?
推しの未来はどうなるのか?
芸能界のキーパーソン、とっておきのディープな会話、いま初めて明かされる真相――そのエピソードのどれもが悶絶級の懐かしさと新鮮な発見に満ちている。
戦後日本を彩った光と闇の文化史とともに、“虚構”の正体が浮かびあがるアイドル批評の決定版!
【目次】
まえがき――「推す力」を生きて
序章 それは南沙織から始まった
第一章 1970年代のアイドル体験
note 天皇陛下のアイドル論
第二章 山口百恵から松田聖子へ――1980年の女王位継承
第三章 小泉今日子と中森明菜――1982年組の二つの星
note 後藤久美子と宮沢りえ
第四章 〈チャイドル〉ブーム始末記
第五章 さらば、沖縄の光
note 加護亜依は勝新太郎である
第六章 『時をかける少女』の40年
第七章 竹内結子の肖像
note アイドルの未来
第八章 2010年代のアイドル復活
第九章 あいみょんと「下降する時代」
note 平手友梨奈とは何だったのか?
終章 アイドルを「推す」ということ
【著者プロフィール】
中森明夫(なかもり・あきお)
作家/アイドル評論家。三重県生まれ。
さまざまなメディアに執筆、出演。
「おたく」という語の生みの親。
『アイドルにっぽん』『東京トンガリキッズ』『午前32時の能年玲奈』『寂しさの力』『アイドルになりたい!』『青い秋』『TRY48』など著書多数。
小説『アナーキー・イン・ザ・JP』が三島由紀夫賞候補となる。
試し読みページを開く
発売日:2023年11月17日
定価:本体1000円+税
ISBN:978-4-08-721289-1
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト