検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
環境共同体としての日中韓
著者: 東アジア環境情報発伝所 寺西 俊一
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
東アジアの命運がここに!国境を越えて広がる、深刻な公害、汚染、環境破壊ー。現実味を帯びる「東アジア経済共同体」の前に、環境崩壊の危機が迫る。その現状と対策とは?
急速な経済発展を続ける東アジア。しかし、それにともない、深刻な環境破壊が大規模に進んでいる。大気汚染や酸性雨被害、土壌汚染、海洋汚染、砂漠化、森林破壊などが広域に広がり、漂着ゴミや産業廃棄物、野菜の農薬汚染などの問題も顕在化している。かつての高度成長期に日本で起きた公害や環境破壊が、いまや日本を含む東アジア全域に広がっているのである。そして、地理的に近い日本・中国・韓国は、こうした環境破壊で密接に結びついているー。 本書は、地球環境問題の縮図とも言える東アジアの環境問題を、あらゆる角度から捉える。そして、ますます重要になりつつある、国家の枠を超えた、様々なネットワークによる環境保全の具体的な取り組みについても紹介していく。
[著者情報]
寺西俊一(てらにし しゅんいち)
一九五一年生まれ。京都大学経済学部卒業。一橋大学大学院経済学研究科教授。専門は環境経済学。『新しい環境経済政策』(東洋経済新報社)など編著書多数。東アジア環境情報発伝所(ひがしあじあかんきょうじょうほうはつでんしょ) 東アジアの環境問題解決のための協力促進を目的に活動。中国・韓国の環境NGOと共同で日中韓環境情報サイトを運営。
発売日:2006年1月17日
定価:本体700円+税
ISBN:4-08-720326-3
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト