検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
日本の古代語を探る
―詩学への道
著者: 西郷 信綱
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
「豊葦原水穂国」とは何か文字以前の世界に降りたった、古代文学研究の秦斗
神話学や人類学などの成果を踏まえた広い視野で、『古事記』をはじめとする古代文学研究史に巨大な足跡を残してきた西郷信綱氏。本書には、今なお先鋭でありつづける著者による最新の論考が、数多く収められている。 豊葦原水穂国、木と毛、旅、石、東西南北……、片々たる言葉を手がかりに飛翔した想像力は、字義を辞書的に明らかにするだけでは決して辿りつくことのできない豊饒なる古代世界へと、いつしか読み手を誘ってくれる。遥か遠い時代、文字以前のその場所に、私たちはいかに降り立つことができるのか?
[著者情報]
西郷 信綱(さいごう のぶつな)
一九一六年生まれ。東京大学文学部卒業。古典学者。『古代人と夢』『古事記注釈』『神話と国家』『源氏物語を読むために』『壬申紀を読む』『古代人と死』(以上、平凡社)、『国学の批判』『詩の発生』『万葉私記』『古事記研究』(以上、未来社)、『日本古代文学史』『古事記の世界』(以上、岩波書店)、『古代の声』『斎藤茂吉』(以上、朝日新聞社)、『梁塵秘抄』(筑摩書房)など、著書多数。
発売日:2005年3月17日
定価:本体700円+税
ISBN:4-08-720284-4
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
7刷
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画
原田 マハ
8刷
コーカサス 国際関係の十字路
廣瀬 陽子
3刷
奈良で学ぶ 寺院建築入門
海野 聡
4刷
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学
磯野 真穂
3刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
2刷
日本人は「やめる練習」がたりてない
野本 響子
2刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
6刷
ゾーンの入り方
室伏広治
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト