検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
余白の美 酒井田柿右衛門
著者: 十四代酒井田柿右衛門
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
至高の色絵磁器、柿右衛門。研ぎ澄まされた美の秘密を十四代当主が初めて明かす!
色絵磁器の最高峰、柿右衛門。その最大の特徴は赤絵の華麗な絵柄とともに、『濁手(にごしで)』と呼ばれる乳白色の磁肌にある。江戸時代に生まれ、一時途絶えていた濁手の技術を甦らせた十二代、十三代柿右衛門とその工房。そして、十二代の祖父、十三代の父から伝統と工房を受け継ぎ、傑作を生み出してきたのが十四代柿右衛門だ。祖父、父から受けた薫陶、やきものを作る実際の工程など、人間国宝でもある十四代が初めて語った柿右衛門の美の神髄。歴代柿右衛門の作品解説もあわせて、柿右衛門窯のすべてがここに明かされる。
濁手 桜文 花瓶(十四代作)
染錦 唐草龍鳳凰文 花瓶(十一代作)
濁手 椿文 花瓶(十三代作)
濁手 草花文 八角深鉢(十二代作)
クリックすると大きな画像で見ることが出来ます
[著者情報]
十四代酒井田柿右衛門 (じゅうよんだい さかいだ かきえもん)
一九三四年佐賀県有田町生まれ。多摩美術大学日本画科卒業。一九七一年、日本工芸会正会員となる。一九八二年十四代柿右衛門を襲名。二〇〇一年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。二〇〇二年、日本工芸会常任理事に就任。
発売日:2004年11月17日
定価:本体760円+税
ISBN:4-08-720267-4
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト