検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
人体常在菌のはなし
―美人は菌でつくられる
著者: 青木 皐
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
ぎょっ、皮膚にも善玉菌がいたのか?!ビフィズスびっしり=腸バリア♪いい菌びっしり=肌バリア♪美肌&快便は菌に任せろ!
見えないイコールいない、ではない! 菌=バイ菌=悪い汚いヤツ、というのは過去の常識。さらに菌は腸内のみならず皮膚にも棲みついていることを知ってほしい。周知となった腸内細菌における善玉菌と悪玉菌の理論は、そのまま人体表面の皮膚常在菌にもあてはまり、常在菌との共生こそが健康で快い生活の鍵である。本書は「菌」を真中に置いて生活スタイルを見直し、善玉常在菌を育てよう、免疫もアレルギーもその観点から考え直そうと提案する、わかりやすい医科学的実用読み物。
[著者情報]
青木 皐 (あおき のぼる)
一九四三年兵庫県芦屋市生まれ。医学博士(バイオメディカル・サイエンス)。(株)コントロール・ラボ代表取締役。生物医学研究所所長。大阪女子学園短期大学非常勤講師。七五年から生物制御企業にて昆虫・微生物制御研究に従事。九三?九五年東京大学医学部(解剖学・養老孟司教室)研究員、九六?九八年東京大学総合研究博物館客員研究員。著書に『ここがおかしい菌の常識』『本当に困っている人のためのゴキブリ取扱説明書』(ともにダイヤモンド社)。
発売日:2004年9月17日
定価:本体800円+税
ISBN:4-08-720257-7
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
7刷
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画
原田 マハ
8刷
コーカサス 国際関係の十字路
廣瀬 陽子
3刷
奈良で学ぶ 寺院建築入門
海野 聡
4刷
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学
磯野 真穂
3刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
2刷
日本人は「やめる練習」がたりてない
野本 響子
2刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
6刷
ゾーンの入り方
室伏広治
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト