検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
「水」戦争の世紀
著者: モード・バーロウ トニー・クラーク 鈴木 主税
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
今世紀、「水」をめぐる争いが激化する!急減する“利用可能な淡水”が、商品として売られるために、独占されている。石油よりも貴重な天然資源となった「水」の保全と再生への緊急提言!
水は無尽蔵にあると、我々は思いがちだ。しかし人類が利用できる淡水は、実は地球の総水量の〇・五%にも満たない。しかも、その淡水資源は、環境破壊や都市化などによって急激に減り続けている。それだけではない。いまや石油よりも貴重な天然資源となった水は、グローバル企業や世界銀行、IMFなどにより、巨大なビジネスチャンスの対象とされ、独占されつつあるのだ。
今、生きるための絶対条件である水を得られない人びとが、大幅に増えている。地球のすべての生命体の共有財産である淡水資源が枯渇すれば、人類の未来はない。
世界の「水」をめぐる衝撃の実態を明らかにし、その保全と再生のための方途をさぐる、必読の書。
[著者情報]
モード・バーロウ(Maude Barlow)
カナダの政治活動家、作家、評論家。10万人の会員をもつNGO「カナダ人評議会」の議長。グローバル経済の民主的なコントロールをめざす世界的なネットワーク組織「グローバリゼーション国際フォーラム」理事。
トニー・クラーク(Tony Clarke)
民主的な社会改革に向けた市民活動を支援するポラリス研究所(カナダ)の理事。「グローバリゼーション国際フォーラム」でも活動している。
訳 鈴木 主税(すずき ちから)
発売日:2003年11月14日
定価:本体760円+税
ISBN:4-08-720218-6
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト