検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
農から明日を読む
―まほろばの里からのたより
著者: 星 寛治
Tweet
シェアする
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
井上ひさし氏絶賛!自然と人間の玄妙な交流を書いては独歩の『武蔵野』に伍し詩情と批評精神にあふれるところは春夫の『田園の憂鬱』にまさる
アニメ映画「おもひでぽろぽろ」の舞台になった高畠は、童話作家・浜田広介の故郷でもある。(写真は、浜田広介記念館)
今年も豊作。有機栽培歴30年の田んぼに立つ著者。
21世紀は「生命と環境」の世紀といわれる。右肩あがり指向高度産業社会の限界が見えてきた現在、持続可能な循環型社会が求められる時代なのだ。そして、人間のいのちを支えてきた農業を、産業ではなく生業として見直す時がきている。 著者は「まほろばの里」と呼ばれる山形県高畠町で30年近く有機農業を実践し、農の復権を唱えてきた農民詩人である。森や田畑がおりなす美しい日本の田園のなかで、大地に足をつけて生きる「農あるくらし」から、大切なヒントが見えてくる。
[著者情報]
星 寛治 (ほし かんじ)
一九三五年山形県高畠町生まれ。農民・詩人。五四年就農。農民文学誌「地下水」同人。七三年高畠町有機農業研究会を創設し、農法改革と生産者消費者提携を推進。七五年町教育委員に就任、八三年より九九年まで委員長を務める。併せて山形県総合開発審議会など各種委員を歴任。東京農大客員教授。主な著書に詩集『滅びない土』エッセイ『農からの発想』『農業新時代』『有機農業の力』『かがやけ、野のいのち』など。
発売日:2001年9月14日
定価:本体660円+税
ISBN:4-08-720107-4
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
シェアする
好評重版
3刷
「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か
久保(川合)南海子
3刷
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
伊東 順子
9刷
現代アート、超入門!
藤田 令伊
4刷
スタジオジブリ物語
鈴木 敏夫
21刷
人新世の「資本論」
斎藤 幸平
13刷
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」
中川 裕 野田 サトル
2刷
トランスジェンダー入門
周司 あきら 高井 ゆと里
4刷
インド残酷物語 世界一たくましい民
池亀 彩
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト