検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
刊行予定
前月のラインナップ
好評重版
既刊情報
単行本
新書プラス
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式Twitter
<ヴィジュアル版>
ニッポン景観論
著者: アレックス・カー
Tweet
オンライン書店で購入
書店在庫を確認
電子書籍版を購入
壊してはいけない”眺め”がある。
京都の名所旧跡周辺の路上にも、醜悪な電柱と電線が張り巡らされている--。
1960年代以降、日本国土は開発により「近代的」に変わり始めた。伝統的な景観がさまざまな形で壊されていく様子を、著者は”国際的な目線”で見続けてきた。
本書は、全国で撮影した「醜悪な建築」「邪魔な工業物」「過剰な看板」などの写真を並べながら、日本の景観が壊されてしまう構造を論じ、貴重な観光資源を破壊する国家的損失を指摘し、美しい景観を取り戻すにはどうすればいいのかを提言する、異色のヴィジュアル文明批評である。
第5回(平成26年度)不動産協会賞を受賞
[著者情報]
アレックス・カー(Alex Kerr)
東洋文化研究者。1952年、米国生まれ。イェール大学日本学部卒業後、慶応義塾大学国際センターで日本語研修。77年から京都府亀岡市に居を構え、書や古典演劇、古美術など日本文化の研究に励む。2000年代に京都の町家が壊されていることを懸念して、修復し宿泊施設として開業。2010年から景観と古民家再生のコンサルティングを地方に広げ、徳島県祖谷、長崎県小値賀町、奈良県十津川村などで、十数軒を改修して滞在型観光事業を営む。著書に『美しき日本の残像』(朝日文庫、94年新潮学芸賞)、『犬と鬼』(講談社)など。
試し読みページを開く
発売日:2014年9月17日
定価:本体1200円+税
ISBN:978-4-08-720753-8
試し読みページを開く
オンライン書店で購入(50音順)
amazon.co.jp
オンライン書店e-hon
紀伊国屋書店
セブンネットショッピング
TSUTAYA ON LINE
Honya Club
hontoネットストア
楽天ブックス
ローチケHMV
書店在庫を確認(50音順)
旭屋書店
紀伊國屋書店
三省堂書店
有隣堂
電子書籍版を購入
電子書籍版サイト(全電子書店)
Tweet
好評重版
2刷
羽生結弦は捧げていく
高山 真
2刷
わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え方
池上 彰
11刷
百歳の力
篠田 桃紅
2刷
三島由紀夫 ふたつの謎
大澤 真幸
6刷
「助けて」と言える国へ ―人と社会をつなぐ
奥田 知志 茂木 健一郎
2刷
堀田善衞を読む 世界を知り抜くための羅針盤
池澤 夏樹 吉岡 忍 鹿島 茂 大高 保二郎 宮崎 駿 高志の国文学館
2刷
ルポ 戦場出稼ぎ労働者
安田 純平
5刷
戦争の条件
藤原 帰一
カテゴリー別新書リスト
クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。
政治・経済
社会
哲学・思想
歴史・地理
教育・心理
文芸・芸術
科学
ホビー・スポーツ
医療・健康
ノンフィクション
集英社新書の書籍リスト