医療再生
日本とアメリカの現場から
著者: 大木 隆生
世界的名医による、手術室からの提言
新専門医制度、新医療事故調査制度……
「患者を救う」改革とは?
 医師不足や医療不信が同時多発的に拡大し、社会問題化した「医療崩壊」は、その後どのような道を辿ったのか。本書では、繰り返される医療事故をはじめ、「医療崩壊」後の日本医療が今なお抱える問題を、独自の職業観や医局運営術も交えながら検討し、米国での無給研究員時代より続く著者自身の実践から捉え直す。
 新医療事故調査制度や新専門医制度などの相次ぐ制度改革や、アメリカ型医療の流入といった目まぐるしい変化について、日米両国の現場で外科医療に携わった体験を交えて考察した一冊。

[著者情報]
大木隆生(おおき たかお)
一九六二年八月一二日生まれ。東京慈恵会医科大学卒。医学博士。米アルバート・アインシュタイン医科大学付属病院血管外科部長および同大外科学教授を経て、東京慈恵会医科大学外科学講座主任教授、統括責任者。Best Doctors in NY 、『Newsweek 日本版』「米国で認められた日本人一〇人」「世界が尊敬する日本人一〇〇人」、『文藝春秋』「日本の顔」などに選ばれた経歴と多数の特許を有する外科医。高知県観光特使。

カテゴリー別新書リスト

クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。