資本主義の終焉と歴史の危機
著者: 水野 和夫
金利ゼロ=利潤率ゼロ=資本主義の死。
それでも成長を追い求めれば、多大な損害が生じるだけ!
 資本主義の最終局面にいち早く立つ日本。世界史上、極めて稀な長期にわたるゼロ金利が示すものは、資本を投資しても利潤の出ない資本主義の「死」だ。他の先進国でも日本化は進み、近代を支えてきた資本主義というシステムが音を立てて崩れようとしている。
 一六世紀以来、世界を規定してきた資本主義というシステムがついに終焉に向かい、混沌をきわめていく「歴史の危機」。世界経済だけでなく、国民国家をも解体させる大転換期に我々は立っている。五〇〇年ぶりのこの大転換期に日本がなすべきことは? 異常な利子率の低下という「負の条件」をプラスに転換し、新たなシステムを構築するための画期的な書!
[対談・立ち読み]水野和夫(エコノミスト)×白井聡(政治学者)
「資本主義の死の時代を生き抜く」(「kotoba」2014年春号より)

[著者情報]
水野和夫(みずの かずお)
一九五三年、愛知県生まれ。日本大学国際関係学部教授。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。三菱UFJモルガン・スタンレー証券チーフエコノミストを経て、内閣府大臣官房審議官(経済財政分析担当)、内閣官房内閣審議官(国家戦略室)を歴任。主な著作に『人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか』(日本経済新聞出版社)、共著に『超マクロ展望 世界経済の真実』(萱野稔人氏との共著・集英社新書)など。

カテゴリー別新書リスト

クリックするとカテゴリーの新書一覧に移動します。