目次と執筆者

目次

序にかえて 中野剛志
第一章 世界の構造変化とアメリカの新たな戦略 ― TPPの背後にあるもの ― 中野剛志
第二章 米国主導の「日本改造計画」四半世紀 関岡英之
第三章 国家主権を脅かすISD条項の恐怖 岩月浩二
第四章 TPPは金融サービスが「本丸」だ 東谷 暁
第五章 TPPで犠牲になる日本の医療 村上正泰
第六章 日本の良さと強みを破壊するTPP 施 光恒
第七章 TPPは国家の拘束衣である ― 制約されるべきは国家か、それともグローバル化か ― 柴山桂太

執筆者プロフィール

中野剛志(なかのたけし)評論家

1971年、神奈川県生まれ。元京都大学大学院工学研究科准教授。東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。エディンバラ大学より博士号取得(社会科学)。イギリス民族学会Nations and Nationalism Prize 受賞。主な著書に20万部を超えるベストセラーとなった『TPP亡国論』(集英社新書)、山本七平賞奨励賞を受賞した『日本思想史新論』(ちくま新書)など。(*本稿は筆者個人の見解であり、筆者の所属する組織のものとは無関係である)

関岡英之(せきおかひでゆき)評論家・ノンフィクション作家

1961年、東京都生まれ。1984年、慶應義塾大学卒業後、東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、約14年間勤務の後に退職。2001年、早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了、執筆活動に入る。著書は、第七回蓮如賞を受賞したデビュー作『なんじ自身のために泣け』(河出書房新社)、「年次改革要望書」による米国の内政干渉を世に知らしめ二四刷のロングセラーとなった『拒否できない日本―アメリカの日本改造が進んでいる』(文春新書)、TPPに関する『国家の存亡』(PHP新書)など多数。

岩月浩二(いわつきこうじ)弁護士

1955年、愛知県生まれ。「TPPを考える国民会議」世話人。愛知県弁護士会司法問題対策委員会TPP部会長・憲法委員会副委員長。1979年、司法試験合格。翌年、東京大学法学部卒業。1992年、守山法律事務所設立。2012年まで名古屋大学法科大学院非常勤講師。2013年2月、議員連盟「TPPを慎重に考える会」の勉強会に講師として招かれISD条項の危険性を訴え、注目を浴びる。

東谷暁(ひがしたにさとし)ジャーナリスト

1953年、山形県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、雑誌編集者に。ビジネス誌や論壇誌「発言者」の編集長を歴任し、1997年よりフリーのジャーナリストとして活躍。主な著書に『民営化という虚妄』(ちくま文庫)、『間違いだらけのTPP―日本は食い物にされる』(朝日新書)、『郵政崩壊とTPP』(文春新書)、『経済学者の栄光と敗北―ケインズからクルーグマンまで14人の物語 』(朝日新書) など。共著に『「TPP開国論」のウソ―平成の黒船は泥舟だった』(飛鳥新社)、『危機の思想』(NTT出版)など。

村上正泰(むらかみまさやす)山形大学大学院医学系研究科医療政策学講座教授

1974年、広島県因島市(現尾道市)生まれ。1997年東京大学経済学部を卒業後、大蔵省(現財務省)に入省。カリフォルニア大学サンディエゴ校国際関係・環太平洋地域研究大学院留学。在ニューヨーク総領事館副領事、内閣官房地域再生推進室参事官補佐、厚生労働省保険局総務課課長補佐などを経て、2006年に退官。厚生労働省出向中に医療制度改革に携わった。2010年より現職。主な著書に『医療崩壊の真犯人』、共著に『高齢者医療難民』(ともにPHP新書)など。

施 光恒(せ てるひさ)九州大学大学院比較社会文化研究院准教授

1971年、福岡県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。英国シェフィールド大学大学院政治学研究科哲学修士(M.Phil.)課程修了。優等哲学修士(Master of Philosophy with Distinction)。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。専門は政治学・政治理論。著書に『リベラリズムの再生―可謬主義による政治理論』(慶應義塾大学出版会)、共著に『ナショナリズムの政治学―規範理論への誘い』(施光恒・黒宮一太編・ナカニシヤ出版)など多数。

柴山桂太(しばやまけいた)滋賀大学経済学部社会システム学科准教授

1974年、東京都生まれ。京都大学経済学部卒業後、京都大学人間・環境学研究科博士課程単位取得退学。専門は経済思想、現代社会論。著書に『静かなる大恐慌』(集英社新書)。共著に『グローバル恐慌の真相』(集英社新書・中野剛志氏との共著)、『現代社会論のキーワード―冷戦後世界を読み解く』、『成長なき時代の「国家」を構想する』(ともにナカニシヤ出版)、『危機の思想』、『「文明」の宿命』(ともにNTT出版)など多数。

集英社新書サイトへ戻る
©SHUEISHA Inc. All rights reserved.